おもいゆくままにいきること。

新卒で料理系会社の正社員→辞めてカナダワーホリ→帰国してスポーツジム系会社の正社員→辞めて今アルバイトな人のブログ。海外旅行が大好きで行くときは一人旅でゆるーく旅してます。人生迷走中です。よろしくお願いします。

どんな仕事にも。

どんな仕事にもやなところはあるといいます。

 

 

 

 

 

 

でもその基準てどこにあるの?

 

 

 

 

 

 

 

本当なぞだよ。

 

自分がおかしいと思うでしょ?

 

 

でも違うかもしれないっておもうよね?

 

 

それででもやっぱりそうかもしれないって思うよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は胃じゃなくって、右の腸が激しく痛くて

30分ほどトイレでとどまりました。

 

 

 

 

 

私が悪いのかな、

 

神経質にかんがえすぎてるのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近過食症です。

 

 

なんでだろ。

 

 

 

 

 

 

食べることが大好きだったはずなのに。

 

 

もう普通の生活に戻るの無理なのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごとのいみ

仕事はお金を稼ぐから嫌なことがあって当然とか

 

 

なんか当たり前のこというひといるけどさ

 

 

 

 

知ってるんだよそんなの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも毎日出勤の電車のなかで胃がいたいんだよ。

 

 

 

信頼できるひとがいないんだよ。

 

 

 

胃が痛いとかも言えるひとがいない

 

 

 

 

 

 

それでも嫌なことがあってアタリマエなのかな。

 

 

 

 

ワタシがアマイのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

人生ってこんなにクソツマラナイモノなのかな。

 

 

 

 

 

 

毎日胃がいたくなるのがアタリマエなの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかもう人生つんでる

ここ最近のできごと。

6月から精神が荒れだしてですね、

 

 

 

 

会社も休みがちになり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長と話せましたが、やっぱりそのときはまだ頑張れると思うんですけど、

話聞いてくれるし話をしてくれるので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそのあと、先週

ひとつの誤解で、女性社員のかたに激怒されて

 

直ぐに誤解ですっていったのですが、聞き入れてもらえず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう胃が痛いです毎日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月頭から休日にアルバイトも始めました。

 

 

 

 

一つは派遣登録の、イベントけい。

もう一つは、飲食店のアルバイトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういった違う世界を見て、

いろんなバックグラウンドを持ってる人と一緒に働くと

 

 

 

 

 

 

 

ああなんか一般企業で八時間も無駄な時間すごしてるのって

 

 

 

ワーホリ行く前と変わらないんじゃないかなって思って。

 

 

 

 

 

 

いまの企業にいるのは、単純に年収が高くはないけどそれなりで、副業もできて

 

 

 

定時であがれること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもさいきん躁鬱なのかなって思うことがものすごくあって

 

 

 

 

 

今日もなぜか

 

会社で座ってるだけで泣きそうになりました。

 

 

 

 

 

 

贅沢なんですかね。正社員の仕事なんかそんなもんですか。

 

 

 

 

 

どの会社にもそれなりに嫌なことはあるっていうけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな言いたいこと言わなくて、

本当よくわからないんです。

 

 

 

 

私が採用される前にNさんていう庶務の方がアルバイトでいたそうです。

 

 

 

 

 

社員全員、私はその枠で雇われたと思ってたって

 

 

 

 

 

でも私は人事総務で入社していて、社長にもその枠での採用じゃないし、

 

その人がやってた仕事はやらなくてもよいって言われてて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかおかしいと思ってたんです

 

 

 

 

 

みんなすごい、掃除してって言うから。

 

 

 

 

ゴミ箱のごみ回収とか、掃除機かけたりとかしてって。

 

 

そう、でもやらなくていいって社長にも言われたし

 

 

 

 

営業アシスタントの人にもその人の仕事はやらなくて良いと言われてたので

やってなかったら

 

 

 

 

 

 

 

 

まわりの人は

なんであのこ仕事してないのって思ってたって。

 

 

 

 

 

 

私の把握できる範囲じゃ無さすぎる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもなんかだからもうよくわかんない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長ももうよくわかんないです。

 

 

 

毎日胃が痛いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな状況だけどこないだやっとこささくっと彼氏ができて

 

 

 

迷惑かけたくないのでひとりでがんばるしかないんですけど

 

 

 

 

 

 

 

もうね、なんかいろいろ精神的につらい

 

 

 

 

会社に信用できるひとがいないって

 

こんなにもこんなにもこんなにもこんなにもこんなにもつらいんだって思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せめてアルバイトしてるときとか、彼氏といるときは

 

 

 

みんな事情知らないから、

 

笑顔でいれると思う。

決着へのみち

めろんぱんこです。

 

 

 

 

 

今日は、ちょっとだけ明るい記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長が長期出張から帰国しました。

 

 

 

 

 

先週末に、もう辞めたいというメールを送っていて、

 

 

 

さらにそのあと、最近躁鬱のような状態が続いていて

 

 

 

気持ちが高揚しているときに、社長含めた所属長たち宛に、

チームワークについてなどの殴り書きのようなメールを送ってしまっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で詰んだと思っていました。

 

 

なので、あ、もういいや、辞めてから何しようかかんがえよう!!!!という気持ちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週月曜日はお休みして、

昨日午前中に半休をとってから出社して、

 

 

 

 

 

 

社長が帰国していて、

 

 

 

話をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、月曜日にメールの彼に対して厳重注意をしてくたこと、

 

 

殴り書きのメールに対して、

 

今までだれもチームワークについて、声をあげてこなかったこと、

 

だから捉え方によっては、良い機会だったかもしれないこと、

 

 

今度社内のコミュニケーションについて話し合う機会を設けること、そしたらめろんぱんこさんは、参加できるかどうかということ。

 

 

 

 

 

 

 

そして、殴り書きのメールについて、

「めろんぱんこさん、思ったこと全部言ってしまって戻るに戻れなくなってしまってませんか?」

と言ってくれたこと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡は常にしてたけど、勝手に休むスケジューリングをしてすみませんと謝った私に対して、

「いえいえ、来れて良かったですよ。」

と言ってくれたこと、

 

 

 

 

 

 

 

最後に、

 

社長と話をして、泣きそうになりながら話してたけれど、結局なかなかった私に対して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんと泣かずに話せましたね。」と言ってくれたこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父親のような眼差しで話してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう全てが救いでしかなくて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現状を知っても、誰も彼に対して直接言ってくれなかったことをしてくれて

 

 

 

 

 

また、話し合う機会を設けてくれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にも1度ある事件が起きたときに

 

 

 

現状を知ってる人は我慢してよって言うだけだったのに対して、

 

 

 

 

 

 

 

 

社長だけが現状を知って、

 

すぐに次の日には対応してくれたことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事に対してはだいぶシビアな方ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に困ってるときには必ず助けてくれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝してもしきれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、決戦は話し合いの日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逃げることで休むこと

実は最近アルバイトを始めたんです。

 

もちろん会社規定にはひっかかってません。

 

 

 

 

 

 

今まで飲食店のホールしかやったことがなかったのだけど、

 

土日だけ入りたかったので初めて登録制のアルバイトにしました。

新しい世界がみえてくるかなと思って。

土日にいえでもんもんとして、仕事のことを考えるのがいやで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日一昨日もアルバイトに入りました。

 

 

 

同い年くらいの20代の人が多くて

休憩に入るときは必ずグループで行ってグループで帰ってくるのが決まりなんです。

 

 

 

 

 

そうすると、自然に「じゃぁ○○分にここ(休憩室)にもどってきてください」て

リーダーシップをとってくれる人が必ずいて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にはそれが新鮮すぎて涙がでそうになりました。

(友人にそれを話したら私は重症だそうですが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40歳を過ぎてもそういったことができない大人たちの中で私は平日に働いていて、

 

 

 

 

 

新卒入社の採用選考のときには

グループワークがあって、チームワークが求められることもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

若い人ほどチームワークをわかってるのかもしれません。

 

 

それをアルバイトで再実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年をとるほど気づかなくなって、変化を恐れて現状維持を好みます。

 

変えようとする人を妬んで嘲笑したり、徹底的に攻撃して潰そうとしたりする人がいます。

 

中学生のいじめと同じで、でも大人だからそれに気づかない。

 

 

 

私の周りは、今まで変化を恐れずに生きてたからこそ、素晴らしい人になった人しかいなかったんだと思いました。

 

 

 

 

世の中にあんなに変な大人たちがいるなんて

全くしりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルバイトでいろんな人と話をすると、

 

 

私と同じように平日は仕事をしている人もいますが、

転職中の人、夢を追ってる人、演奏家の人、

 

 

 

 

いろんな人がいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は終日、明日は半休を取りました。

 

 

 

 

少し気持ちが楽になっています。

 

 

 

 

 

 

 

逃げたいときは逃げて休むこともひつようなのかもしれません。

 

 

 

 

「それが社会で生きるってことです。」

「それが社会で生きるってことです。」

ていう言葉って、

 

呪いでしかないと思う。

 

 

 

 

 

だって、そういわれたら、それができてない自分が

考え方が甘いってことでしょ?

 

そうとらえられてしまうのなら、

間違ったこともそれが社会で生きるってことですになるの?

 

 

 

 

そもそもの社会で生きるって言う平均値ってなんなんだろうか

 

 

 

 

 

そもそもの物差しがはっきりとしていないのに、

 

 

 

どうしてそれが社会で生きるってことですになるんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが私が、彼からもらったメールです。

何かをする度に、こういうメールが届くんだよ。

 

 

 

現状を知ってるのに、誰も声をあげて、助けてくれないんだよ。

 

これでもまだ、これが社会で生きるってことになるのかな。

これでもまだ、我慢して耐えなきゃいけないなんて

 

 

私には辛すぎる。

 

 

 

 

 

それでも「これが社会で生きる」ことなのであれば、

 

私はもう、こんな社会なんか要らないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各位

 

おつかれさまです。めろんぱんこです。

 

人事総務より、来週から月曜日の朝に

朝礼をさせていただきたいと思います。

 

場所:○○

時間:9:10(約3分ほど)

 

目的としては、

毎週一度でも全社で顔合わせをすることでの会社の団結力向上のためです。

「会社の一員としてひとつの目標に対して動く」という意識付けによる一体感が生まれること、

情報共有をすることにより社内に透明性が生まれること、

それによるコミュニケーションの円滑化、業務の生産性の向上を目的としています。

 

よって、朝礼の内容としては

全社での目標の意識付け(売上目標と進捗の共有)と

各部署進捗の状況、その週にあることなど情報共有です。

その他、実施したほうがよいことなどございましたら

ご連絡いただければと思います。

 

Aさんには既に相談いたしましたので、

他ビルの方にはご足労おかけし申し訳ございませんが、お越しください。

各位、来週月曜日の朝は9:10に

○○デスクの周りにお集まりいただくようお願いいたします。

 

お忙しいところ申し訳ございませんが、

よろしくお願いいたします。

 

めろんぱんこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めろんぱんこさん

 

結論から言いますと、賛同出来兼ねます。

 

まず初めに、○○(社名)の特徴であり、とてもリーズナブルなルールであるフレキシブル制が台無しになります。

この制度のお陰で遠方通勤やその他の個人の生活事情を緩和されています。また、曜日に依存しません。

 

 

〉毎週一度でも全社で顔合わせをすることでの会社の団結力向上のためです。

 

管理室のメンバーは、最低週に3回は 本社へ行き来しています。人によっては、日に3回以上です。充分に顔を突き合わせています。従って常に接しています。

 

日に3回以上 本社へ通っている状況は、実際のところメンバーを疲憊させています。更に様々な環境条件(雨、風邪、熱中症になりそうな暑さ、雪)の中、本社への行き来の回数を増やすことは、負担増しとなります。

 

また、団結力に問題はないとは言い難い状況と考えます。どのような場面で団結力が不足してたでしょうか?そういう場合は具体的な事象を解決しましょう。

 

 

〉「会社の一員としてひとつの目標に対して動く」という意識付けによる一体感が生まれること、情報共有をすることにより社内に透明性が生まれること、

 

弊社は、多くのITツールを導入情報の共有化を図っています。

多くの21世紀型の企業がそうであるように無駄な時間を減らし効率化をしています。 それを阻害する悪しき20世紀型の習慣を持ち込むのは好ましくないと考えます。朝礼はは陳腐化・儀式化するだけです。

 

 

〉それによるコミュニケーションの円滑化、業務の生産性の向上を目的としています。

 

先に述べた IT のコミュニケーションツールの活用が先決だと考えます。

管理室の社員は往復約20分ほど時間を取られることになるでしょう。ざくり月80分浪費です。

これを挽回する必要が生じるものの生産性の向上には繋がりません。

 

 

〉よって、朝礼の内容としては

全社での目標の意識付け(売上目標と進捗の共有)と

各部署進捗の状況、その週にあることなど情報共有です。

 

入社間もない数名の方は、周知されていないかもしてませんが、ITを利用して(=投資して)情報の共有化を計っています。

 

「売上目標」については全社員がもっている ○○のカードでシェアし毎日見ています。

 

「進捗の共有」に関しては、社長指示にて「品質会議の議事録(○○)」を全社員目を通すことを義務付けており、全社員が状況を理解しています。

 

 

〉その他、実施したほうがよいことなどございましたら

ご連絡いただければと思います。

 

以上のことから、心配されていることは何一つないと考えます。

まずは、投資しているITを使いこなすことが先決かと思います。(メール、○○のコメント等)

 

これらの理由から、賛同出し兼ねます。

 

N氏

 

頑張りたくてもがんばれないとき。

頑張りたくても、がんばれないとき。

 

 

 

 

それが今の私です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悔しくて、負けたくないって思うんだけど、

 

 

 

 

 

辛くて、

 

そう考えられない自分が悪いのかなっておもって

ベクトルが自分に向いてしまって

 

 

 

 

死にたいと思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張りたくてもがんばれないときってあるんです。

 

どう頑張っても、だから、私は今つらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後仕事を、やめるのか続けるのか、わからないけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

死にたいと思うときって、単純に死にたいと思うわけじゃないんですよ。

 

 

 

 

 

 

みんな問題を、抱えてて、

本当に死にたいと思うときって、

まわりに助けがいないとか、そういうのじゃなくって、

死にたいと思うときって、自分に絶望したときだと思うんです。

 

 

でもその感情は、周りから影響されることで

こんなことさえもできない自分とか、

これさえも耐えられない自分とか、

 

 

 

 

 

 

自殺するひとは誰よりも真面目で誠実な人ばかりだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世間一般の、○○じゃなきゃいけないに縛られて、はまらなきゃいけなくて、

はまらない自分はだめなんだと思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がいまそれです。

 

本当に死にたい。

 

死にたいって、口にすること、簡単じゃないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから海外は住みやすくて生きやすくて

 

当たり前をまだ知らなかったからなのか、

当たり前がないからなのか、わからないですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうか、死にたいって口にしてください。

私の場合とかわからないですが、

助けてくれる人がいるかもしれない、いないかもしれない、

 

 

 

仕事をやめて、経済的に難しいかもしれない、

 

 

本当に死ぬときまで、わからなくて、

私はどうこうできません。なので、

辞めることになったら、全財産使いきってから死にます。

 

 

 

 

 

 

それまでこのブログはつづけます。